寄席鑑賞

小川中学校と合同で、落語家 金原亭馬久さんをお招きし、寄席鑑賞が行われました。初めて落語を観る児童も多く、落語家さんならではの話術に興味津々な様子でした。
馬久さんから、落語家さんが舞台に上がるときに持つ扇子と手ぬぐいは、いろいろなものの代わりになって落語をさらに面白くさせることを教えてもらった子どもたち。実際に、立候補した3名の児童は、その2つを使って何かを食べる動作にチャレンジしました。身振り手振りだけで相手に伝えるにはどうすればよいか、試行錯誤しながらもみんなに伝えられるように頑張りました。最後は小学校低学年でも分かる内容の落語を披露していただき、会場中が笑いであふれる素敵な鑑賞会でした。

関連記事

コメントは利用できません。

小川小学校facebook

小川小学校の歴史

小川小学校空撮

ドローンを追いかける子供たち

空から見た校舎

ページ上部へ戻る