ogawakko一覧
-
8/31 運動会スローガン「全力出して グランドに 勝利を目指す 足あときざめ」
全校みんなの投票で、運動会のスローガンが決まり、児童集会で発表しました。
9月5日から運動会特別時間割が始まります。
赤組、白組勝利…
-
8/29 運動会閉会式前に参加者全員で踊る「小川おんど」の練習をしました。
初めての1年生に2年生と3年生が一緒になっておどりの練習をしました。
毎年教えていただいている坂井さんに今年も教えていただき、みんながおどれ…
-
夏休みが終わりました。
休み明けの教室では、海、花火、きもだめしなど夏ならではの思い出や、盆提灯作りなどのお手伝いの話に花が咲きました。
さて、82日間の2学期のスタートです。運動会や音楽会の行事はもちろんですが、毎…
-
12:40 最後の見学地原ハブやで、ハブなど奄美のヘビについての話を聞きました。
とても楽しく、実物を見ながらの説明でした。…
-
14:10 奄美空港着
昼食後少し時間があったので、あやまる岬に連れて行ってもらいました。
パラグライダーが飛んでいました。
空港では、お世話になったホームステイ家族の皆さん、教育委員会の皆さん、学校の先生方の見送…
-
7:30
ホームステイを終えて、全員元気に公民館に帰ってきました。
いろいろな話をして、楽しかったようです。
今日の朝食も住用の方々に作っていただきました。
あっという間に今日1日となってしまいました。今日も楽し…
-
9:50 公民館発
小雨が降り始めています。
仲良しになったお友だちとのお別れ会をして、とうとうお別れです。
初めて奄美の海を見たとき、とてもきれいで、言葉が出ませんでした。海水浴で泳いだので海は、僕たちを包み…
-
11:40 鶏飯を食べました
とても楽しみにしていたことの一つです。
とてもおいしかったです。
…
-
6:00 起床 おはようございます
海水浴の疲れもあり、ぐっすりと眠って、全員元気に起床しました。
7:20 朝食
住用の皆さんが作ってくださった朝食を、住用のお友だちとたくさん話しをしながら食べていました。
今…
-
8:40 Tシャツに藍染
世界に一つだけのオリジナル藍染Tシャツを作りました。
講師の先生にやり方を教わり、洗濯バサミ、輪ゴム、割がし、洗濯ネットを使って、どのように染まるかイメージしながら取り組みました。
個性豊…
ページ上部へ戻る
Copyright © 小川小学校(長野県小川村立) All rights reserved.