トップページ  >  小川村はこんな村  >  小川村の方言

小川村の方言

小川村の方言は、大まかには北信方言に属し、その特徴を具えているが、一方、中信方言の影響を見逃すことはできない。(馬瀬良雄、桐山の民俗)
特に、村の西部に位し、古来から北安曇地方と交流の盛んであった小根山や桐山は中信方言、わけても北安曇地方の方言が、村の他の地域よりも顕著に行われている。
方言は、教育の普及や社会生活の全国的な拡がりなどによって、次第に消滅してゆくものが多く、老人の耳には残っている方言でも若い人達には全く聞いたことのない言葉が多くなっている。
ここでは、60才位以上の人達の記憶にあるものを、すでにほとんど失われているものを含めて列記することにした。
出典:小川村誌[昭和50年(1975)10月15日発行]

<<天文・土地>>

アラネ 霰(あられ)
ミソテ 霙(みぞれ)
ヒノノキ 日中
アサッパラ 早朝
ヒシテージウ、
ヒヒテージョウ
終日
ヨッピテー 夜中
オテントウサマ 太陽
ノノサマ 月・仏の童話
ヨベーボシ 流星
センドナ 先達って
キンナ 昨日
オッテナ、
オッテーナ
一昨日
アサッテ 明後日
ヤナアサッテ 明々後日
ノクテイ 暖かい
ツベテイ 冷めたい
ナルイ 寒さなど弱いこと
カンジル 寒気が強い
ドッケリ 曇天
ドモル 雨模様
ノジ
イキレル 蒸し暑い
カンダチ
マクマクスル 日暮の有様
ベト
ヂベッタ、
ツチミザ
地面
ウトー 山間の低地
ドブラ 水溜の池
ヒドロッタ 沼田
ケダシ 蹴出門道
センゲ 溝、小渓
テッキ

<<動植物>>

トウネ 馬の子
ゾウヤク めす馬
コマ おす馬
メメズ みみず
ツブ たにし
イシクナギ せきれい
ゴウジ 蛆(うじ)
ヂミ 蝉(せみ)
ドキョウ 蛹(さなぎ)
アマビラ 蛾(が)
ノケゲイロ 甲虫の幼虫
ヒキダ ひきがえる
デイロ 蝸牛(かたつむりのこと)
ナリヅモク 果物
クヂナ たんぽぽ
ハイモ 里芋
ゴロタイモ 馬鈴薯
ヨロ 百合
スイコ すかんぼ
オタンパ 蕗の葉
アヲイ 女郎花(おみなえし)
チョコバナ、
アメフリバナ
ひる顔
アマップリバナ つりがね草。ほたるふくろ
トトケイロ 鶏頭
フロウ いんげん豆
オカテ 煮た小豆
木ノウラ

<<人・人体・人の行動>>

オトッツア、トウ お父様
オッカサ、カア お母様
オッサマ、オンヂイ 伯父
オバサ 伯母
オッチ
オゼイヤツ 弱い者
オータラ 無責任(気長)
イップウリョウ 自我の強い人
キモッキレ 短気
クネッポイ 年より上に見える人
クエネイヤツ 油断の出来ない者
ヅクナシ 働くことを厭う人
ヒキズリ、ノルマ 緩慢
ダダッコ、ゴンジャ 苦情をいう児
トウド 臨時雇用
ゴットウ つんぼ
ニカッコ、ボコ 赤ん坊
ヅコ、ヅコッタマ
ヒテグチ、シテグチ
ヘラ
アッケ、アクト
マミエ 眉のなまり
ブンノクド 後頭部
ニンデ、ヅーテー 身体
ムナガラ 胸部
ホッペタ ほほ
ケツ、シッペタ
シャガム 蹲踞
コウナガル 俯す
ブンナグル、ドヤス
クラセル、ドウヅク
打擲する
シラバックレル そ知らぬ振りをする
オドケル、タマゲル 驚く
ゾゼール あまえること
テキネイ、ゴシテイ 疲れたこと
ハラガクチイ 満腹感
ヘドヲツク、ゲッケガデタ 嘔吐をする
オンコ 大便の小児語
ジジ 小便の小児語
ゴウヲワカス 腹を立てる
イボヲツル 不満にとらわれる
カマケル 嘆く、悲しむ
トッカマッタ 捕らわれた
コク 他人の発言を罵りいう
アバケル たわむれる
オチョウベ、オテンタラ 口先だけの美言
ヒョゥキン、ヒョゥヒャク こっけい、諧ぎゃく
コッペイメニアッタ ひどい目にあった
ケビー、ケベー 煙むいのなまり
エイマチ 怪我、あやまち
オジョコ 出過た言葉
モウラシイ 気の毒
クッタク 心配
アヤケル あわてるの転訛
ガータク、ゴータク 子供の乱暴すること
アクタレル 罵言を吐く
ダクナスル 悪いことする
ダクナモノ 不良者、悪物
ハネル 始める
ハナル 始まる
オショル 折る
ブチャル、ビチャル 捨てる
ブルケル つるす
ハソンスル 修繕する
ナナシト 為すな
イベサ、イカズワ 行こう。誘いの意
ズルイナア おそい(動作)なあ
セセル、セセクル 嘲弄する。もてあそぶ
人ヲハメル 人を欺むく
オッコース こわす、破る
イカズ 行こう。誘う意
クレズ 与えよう
ブスッツラ 不機嫌顔
マルケル 束ねる
ママヤク 吃ること
セッコウガイイ よく働く
ヨーイト 静かに
ノウゼン 粗雑
ヤックラ、ヤクヤク わざわざ
オケヤー 止めろやー
テヅクナ 手あそび
テコヅル 持てあそぶ
テンヅケ 頭くだし
テンゴカキ てんかん病者
マネル 訴える
ムザク 割る
イジクル 玩ろうとする
イヂカメル 虐待する
イッケル 結びつける
ウッチャラカシ 放っておく
オッツニカカル 落とし穴にかかる
クッバス くすぐる
シコッテ 手に負えない
ソベル 体を横にする
ヒンガラカク 片足で跳ぶ
ミズニフテル 水に浸たす
マネクリ つまづきころぶ
ワニル はにかむ
ワザト 僅かのこと。故意に。

<<家屋・物品・食物・形容その他>>

■家屋■
クラヤ 物置
チョウズバ 大便所
ガゲー
トマグチ 台所の入口(玄関)
デイ 座敷
キシリ 薪置場
クネ
アタラシヤ 新しく出た分家
シモヤ 便所
■物品■
ドンゴー 道具のなまり
ベータ 太い棒
ツヨ 杖のなまり
タブケリ 煙草入れ
キボコ 人形
セイフロ 据風呂
イジャロ
キビショ 急須
ボヤ 粗朶
オテショウ 小皿
ベー、
バイ
着物(童語)
テベ 手袋
テネギ 手拭
イッコギ 雪袴
■食物■
オツマリ 酒の肴
オツケ、
オシイ
お汁
ザザ、オザザ、
ザアザ
麺類
オコガケ 麺類に暖かい汁をかけたもの
オマンマ ご飯
オコーコ 大根漬け
コビレ、ソサビ 間食
カテモノ 副食物
ツケアゲ 天ぷら
■形容その他■
デッカイ、デッケイ 大きい
チックネー 小さい
エネケー、ヤダ
ゲーニ 強く
チョックリ、チョックラ 一寸の間
チョド、ホチョット 急いで
ヘー 最早
アッタラモノ 勿体ない。惜しいもの
アチャ それなら、それではの意
ビロー、ミグサイ 醜くい
ヤッコイ 軟かい
オサンザ 十分、たくさん
ニョウ 草や薪など積み重ねたもの
ゴッタク 物の散乱するさま
ゴーバル 物がかさばる
ゴアス ございます。
ゴアシタ ございました。
シコタマ 沢山。数の多いこと
ヘイタラ やたら
ダーサア、エンニャ 否々
イイキビ 人の失敗を痛快とする話
エコ、デコ 甚だ
デガアル 永く保つこと
ステバテ 並はずれ。お転婆
メッタ 度々。次ぎつぎと。
ヤットコサ 漸くのこと
ハシャイダ 乾いた。調子づいた。
ジョウヤ 平生。ふだん
ノカル 泥道
イヂョウ、イッコト、イッコウニ 一向。または否定
タマーニ 稀れに
メッポー 非常に
カーバル 乾きつく
オモイレ、オンモリ 思い切って沢山
ガガズッポー 中が空洞
トットキ しまっておく大切なもの
ナッチョウカ どうか。乞い願わくは。

このページのTOPへ