過去の記事一覧

  • 1年生と音読おがわ

    今回が1年生にとっても最初の音読おがわの時間ということで、リズム感があって1年生にとっても音読しやすい「さよなら三角 またきて四角」の童歌に取り組みました。6年生の子どもたちは暗唱ができるので、始めに1年生に音読を発表し…
  • 米作り学習

    7月30日 田植えから約2ヶ月。稲の様子を見に行きました。田植えの時にはまだ小さく、株も少なかった稲はすっかり大きく、ふえていました。育っている稲は、今年の長雨の影響で、いもち病になりかかっているとのことでした。ち…
  • 今年度 最後の水泳

    1~4年生は30日、5,6年生は31日に今年度最後の水泳学習がありました。 今年度は新型コロナウイルスの影響により水泳を実施しない学校が多い中、回数を少なくしたり、使わせて戴いているプール施設の方々に、感染防止対策の協…
  • 情報モラル学習会

    7月22日 長野警察本部人身安全少年課の講師の方に来ていただき、インタ-ネットの正しい利用について、講演をしていただきました。 ・個人情報や人の悪口をネット上にのせない ・知らない間に、人を傷つけていることもある …
  • コロナ渦の中、今まで通りの学校安全対策も大切に取り組んでいます。

    防犯研修 例年は、子どもたちと防犯教室を実施して対応の学習などを行っていましたが、今年は特別版として、警察の協力を得て職員だけで具体的な防犯対策の研修を行いました。 AED研修 水泳学習も開始され、大事な救…
  • 「メエメエクラブ」 (すぎの子・しゃくなげ)

    やぎが大好きな子どもたち。サポーターの皆さんに支えていただきながら今年も活動開始しました。サポーターの皆さんとのかかわりやヤギとのふれあい・ジャガイモ掘りなどなど、活動を楽しみにしている子どもたちです。 …
  • 校庭に巨大な「奈良の大仏」が出現

    社会で奈良時代を学習した6年生は、みんなで協力して校庭に実物大の「奈良の大仏」を描きました。設計図をもとに、校庭に引かれた1メートル間隔のマス目の中に大仏の顔、手、体を白線で描いていきます。2時間の作業で大仏は見事に完成…
  • 臨時休業中に・・・

    新型コロナウィルスによる臨時休業で、本校も子どもたちの姿が見られない日が多くあります。すこやか花壇に咲いたパンジーや道路沿い花壇に咲いた芝桜も少しさみしそうです。けれども、通りかかった村の方々が「今年もきれいに咲いたね」…
  • マスク工場出現!?

    村から材料費をいただき、布マスクを職員で作りました。被服室は、あたかもマスク工場のようでした。全校児童81人分は4月17日までに、全員の手元に渡りました。1日も早く、安心して普通の学校生活がおくれるよう、願わずにはいられ…

小川小学校の出来事ヒストリー

小川小学校facebook

小川小学校の歴史

小川小学校空撮

ドローンを追いかける子供たち

空から見た校舎

ページ上部へ戻る